2025年8月– date –
-
いのち
先日、ラジオのニュースで減胎手術の報道を耳にしました。 多胎妊娠の場合で、その家庭の様々な事情を医師が汲み多胎児を一人にするというもの。 実際に手術をしている医師が今月下旬に開かれた専門の学会で発表したという。 母体と赤ちゃんへの体の負担は... -
涼雨待つ
暑い! 雨が恋しいケロ… と、思っているかどうかは分かりませんが、通称カエル池の主も暑そうに見えてくるほど、今日も体温超えの暑さでした。 お天道様の居心地がよいのでしょうか。 夕刻でもまだまだ強い日差しです。 明日の当地は40℃予報 >.< ... -
かげろう
日の入りが早まり、夕刻に虫の音を耳にすると「秋」近しを期待するも、残暑が厳しすぎて太陽の炎がメラメラしてるのではないのかしらなんて、思う。 ふと、太陽の炎って字をあわせたら陽炎(^_-) これも縁、あらためて調べてみました”フムフム・・” 読んで... -
御案内
早朝には爽やかさを感じたものの、今日も37度の気温。 不動会護摩供の本日、暑さを鑑みてご自由に御参拝いただき、その後は座を囲み歓談のご縁となりました。 御護摩修法は陽が暮れてより、承りました御回向、御祈願、添え護摩木祈願、身代り人形お焚き... -
日々の移ろい
最多、最長と、記録を更新し、まだ収まりそうにない暑さ。 それでも日増しに夜は長くなりつつあり、まもなく長月を迎えることを実感します。 明日は本尊会 不動明王の御縁日。 ひと月の感謝を忘れず、来たる月の心丈夫を願いましょう。 厳しい暑さですが、... -
結び歳神とカレンダーのご案内
2026年度 結び歳神 個人用 家用 各種お申込み書をPDFファイルにてダウンロードができるようになっています。 お申し込みの際には、お申込み書に必要事項を記入していただき、FAXまたは郵送でお申し込みください。 ま... -
秋彼岸法要 申込書
各種お申込み書をPDFファイルにてダウンロードができるようになっています。 お申し込みの際には、お申込み書に必要事項を記入していただき、FAXまたは郵送でお申し込みください。 また、御志納料につきましては、下記の振込先または現金書留でお送りくだ... -
保つ
宇宙、存在する全て、森羅万象。 路傍の小さな花、虫、生きとし生けるもの、それぞれに調和とバランスの美。 バランスが崩れる事があっても揺らがない軸で保つ。 人間も森羅万象の一部。心と身体。揺らがない軸を持ち、心丈夫!! 涼やかなガリレオ式温度... -
恩恵
椿の実が色濃くなり、熟すのもまもなくでしょうか。 椿が実をつけるためには必要な存在が…それはヒヨドリやメジロなどの野鳥です。 花粉の媒介を鳥に頼る椿と、花蜜が好物で蜜を吸うに適した舌を有しているこの鳥たちとの共存共栄。 境内地でよく見かける... -
ご案内
ところによって雨の被害が発生し、ままならぬ自然の脅威を感じる今季。 当地ではまとまった雨が降らず、水源を確認したところ・・・山からの恵みはあるものの万全とはならず、自然に沿うて節水をさせていただく事といたしました。 御不動様、諸佛様、位牌...