行事のお知らせ– category –
-
五月行事のお知らせ
昨年の母の日 四月も後半に差し掛かり、新緑美しい季節はまもなくです。 ここに五月の行事をご案内いたします。 ◎大祭日 午前11時より 5月1日 読経会 5月21日 大師会 5月28日 不動会護摩供 ◎端午の節供 和慧住職より端午の節供にまつわるお話し 5月5日(... -
花まつりによせて
4月8日はお釈迦様のお誕生日 誕生仏をお祀りし、甘茶とお花、お灯明をお供えし感謝と共にお祝いいたします。 お花とお灯明(灯福セット)を承ります。 灯福セット 1組 3000円 あわせまして、下記の通りご案内いたしております。 愛らしいお釈迦様... -
春彼岸法要無魔成満
お彼岸のお中日の本日、春彼岸法要にて承りましたご回向を施主様のお気持ちを受け、懇ろにさせていただき、無魔成満いたしました。 施主様の想いの様にお供えのお灯明と蓮灯り 優しく輝く。 -
イベント開催のお知らせ
4月8日はお釈迦様のお誕生日そしてお薬師様のご縁日。 慶びや感謝の想いを込め、手作りの香をお釈迦様とお薬師様、ご先祖様にお供えさせていただきましょう。 ご参加、お待ちしております。 日 時 令和7年4月6日(日) 10時〜12時 令和7年4月8日(火) 10時〜... -
想いよ届け
三鉢 植え替えました 本日、蓮の植え替えを無事に済ませることができました。 皆さんの「頑張って!」「任せたよ」のお気持ちが届き、小雪舞うお天気でしたが、丁寧に植え替えをしていただきました。 皆さんの布施の心が蓮の花となって開花する…今は亡... -
前田和慧師 お話し 開催のお知らせ
前田和慧師 お話し 開催が決定しました。 テーマは「亡き人は今」 前田和慧師ならではの視点からお話しです。 是非、ご参加下さい。 日時:令和7年3月2日(日) 午前10時~12時 参加者:限定20名 参加費:5,000円 持ち物:飲み物、昼食 お申込み、お問い合... -
事納め
昨年の12月8日事始めより本日2月8日の事納め。 地域により捉え方や風習が異なると伝え聞きますが、当寺では本日が事納めの日。 昨年12月8日の事始めの日、住職が調えをなさる門外不出の「物の怪除け」、本日成満しお焚き上げとなりました。 今後も心身を調... -
業厄払い護摩祈願法要 無魔成満
早朝より粛々と時が流れ、令和七年業厄払い護摩祈願法要を無魔成満いたしました。 願主方々の業厄を御本尊不動明王が払ってくださり、厄受け地蔵菩薩がその業厄を一手に引き受けてくださいました。 どうか本日より、身(行動)・口(言葉)・意(心)を清らかに... -
蓮の植え替えのお知らせ
春来たりて啓蟄の頃、蓮の植え替えをいたします。 泥土の中からまっすぐ上を向いて茎を伸ばし、清らかに咲く蓮の花。 心の在り方を気付かせてくださるような花姿。 また、盂蘭盆や送り火には、ご先祖様や亡き方々、動物さんへのお供物を蓮の葉にのせて供え... -
令和7年初不動会護摩供
力強く炎が立ちのぼった初不動会お護摩。 承りましたご回向・ご祈願を滞りなく修法、無魔成満いたしました。新たな一ヶ月どうぞ心丈夫でお過ごしくださいませ。 特に事八日の今、物の怪が大暴れの様相。心してまいりましょう。 和慧住職のお説法の一部 今...