いのち

先日、ラジオのニュースで減胎手術の報道を耳にしました。
多胎妊娠の場合で、その家庭の様々な事情を医師が汲み多胎児を一人にするというもの。
実際に手術をしている医師が今月下旬に開かれた専門の学会で発表したという。
母体と赤ちゃんへの体の負担はもとより、ご家族の心中はいかばかりか。
国や産婦人科学会では、明確な方向性は出ておらず議論がされているかどうか、知る由もない。

その話を老母にしたら、「へぇ~~!二人をひとりにする?普通の人がそれをやったら罪人や、こわいなぁ~!!へぇ~、へぇ~」

神仏からのお授かりの命ではなく、選別をする。
未来はどうなるのか、不安がよぎる報道でした。

明日も厳しい残暑
飲みたくなくてもこまめに水分補給と塩分を摂取し、熱中症対策を万全にすごされます様に。夜の熱中症、室内の熱中症対策を怠らず

雨が降らず猛暑が続く日々でも咲く露草を見つけた。

 

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次