事務方– Author –

-
ホッ♪
数日の厳しい暑さから解放~ からりと爽やかな風で暑さが和らぎ、随分と過ごしやすい日です。境内地の南側の木陰で一休み。 そういえば以前、「和慧師お話し」で、生きる大きな目的は悩み、苦しむことと語られました。悩み、苦しみは絶えることがな... -
ヒンヤリ
「やっぱり、こちらは涼しいですね~、下と4度違いますよ。緑が多いからかな~、ヒンヤリしますね」 出入りの業者さんの言葉 そんな時季になりました。 まだまだ梅雨を越し夏本番、どれほどの気温になるやら、今から体を慣らさねば! さて今朝、裏... -
今日の風景
蒸し暑く、無風の一日。 南側でヤマボウシが開花 甘い香りが辺りに漂う♫ 八朔の花、葉っぱで日除け!? 季節は待ってくれず!と園芸ガールさんが花が咲き終わった後のお手入れとお礼肥を施して下さいました。 暑い中、お疲れ様でした。 沖縄に先駆けて、す... -
助っ人!
道すがらに見つけた、チリアヤメ。プロペラのような花びらです。 先日、寺内の機器設定、設置に力添えをしてくださった青年。 寡黙ながら、マニュアルを手に設置場所確認を並行して行い、進める作業。 設置条件等の不都合等を把握、解消し、わずか... -
今日の風景
境内地から聞こえてくる、サムさんの草刈り作業の音。 咲き始めたオオヤマレンゲ 昨日、隣県犬山市の入鹿池に自衛隊の練習機墜落事故が発生。周辺の民家や施設があるもそれを避けて、池へと向かったのではとの報道があり、慮るに言葉にあらわせない思いが... -
通じる!
御不動様に想いをこめたメッセージを託し、施主様から母、祖母、おば、ご縁の女性へ、お供えのお花と灯り、堂内が優しさで包まれる母の日。 ”ありがとう♡” 今は異国の地にいる秀和阿闍梨が、かつて、”母の日”に贈られたカキツバタが今日、花開く。 -
つぶやき
印象的な花姿は、クロロウバイ 花言葉は”深い慈愛” いつの間にやら、こんな歳にΣ(´∀`;) 時の流れの速さにびっくりするも、宇宙からみれば人生はあっという間。どころか、瞬きほどの時間、”刹那”と言われます。 時は刻み続け戻すことも止めること... -
今日の風景
雨が小やみになったので境内地散策(^o^) お盆の頃になると、その実が盂蘭盆にお戻りになった御先祖様方のお休みところとなるといわれるほおずき。 葉陰で花が咲いていました。 蓮池に目を向けると・・・途切れることなく雫が描く波紋に囲まれて蓮の... -
骨
大きな葉っぱに大きな花、朴ノ木の花が次々と咲いています。 さて、何事も続けていくうちに、掴む”コツ”。 これをつかめば、ひとつ進歩。 ところで、このコツの語源は・・・? 体の中心で体を支え、維持する大切な役割をもつ「骨」から。 転じて人間の本質... -
ほどよく
BGMは雨音、過日教えていただいた手作り香を焚き、 静かに流れる時の中で執務中! 時折、御住職のお部屋からバタン、ドン、という音が届く 御多用の日々をお過しです。 あっ!お元気でいらっしゃいますよ(^o^) 昨日とがらりと変り、冷たい雨の一日...