2025年8月– date –
-
心豊か
学生さんにとっては夏休みの真っ最中。 これだけ暑いと外で遊んでいる子ども達を見かけなくなりましたね。 かつては夏休みの間には朝のラジオ体操や学校のプール開放、花火大会、盆踊りが行われ、個人的にも楽しみのひとつでした。 それぞれにご先祖様への... -
進
38度を超える気温の本日。 御磨きに塵払い。本堂、内陣のお掃除が滞りなく進みました。 サムさんが、かき氷をお振舞いしてくれました。 トッピングには座敷オヤジさんが丹精込め育て収穫されたブルーベリー♪ あまりの美味に”おかわり!” ... -
想いはひとつ
瑠璃光院傍から見上げた空 夏の大掃除を前に、本日、お掃除の身施にひとちゃんとちいよさんが来て下さいました。 猛暑での大掃除に参加の皆さんへと、応援の品々を届けて下さる方々、ご都合で事前に掃除に来て下さる方々、そして皆さんの想いがひとつにな... -
恵
厄受け地藏堂の傍らの手水鉢 水源から、枯れることなく届く水の流れと水音が恵となって、涼が届く 本日、最高気温40度予報の当地です。 早めに休息を。室内でも危険です。 少しずつ、小まめに塩分、水分補給をされます様。 お身体を労って。 あんパンサ... -
盂蘭盆法要調え
ただいま承っています盂蘭盆法要御回向の調えを進めています。 今月は御先祖様、縁者方、戦没者、諸精霊、そして家族のごとくであった愛犬、愛猫、愛鳥等、亡き方々が心待ちにされている盂蘭盆の時。 境内地にお迎えに提灯を点し、法要では供花を調...