瑠璃光院の山にかかる霞、幻想的

堂内では、長いご縁ながらもご参拝は29年ぶり
静岡からご住職と後継の若いお坊様、そしてお庫裡様と同じく次を託されるでしょう若奥様が和慧住職とご歓談

堂内が明るく華やいでいます。

若い僧侶の姿が秀和阿闍梨と重なります。
今はいずこの地でご活躍でしょう。お健やかであります様に!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次