組織は、トップ(上)が舵を取り中堅どころ(中)が固め、部下(下)が実務をこなす。適材適所で三つの層が目的に向かい事をなすのが概ねではないでしょうか。
仏教においても上、中、下であらわされる九品があります。
これは生前の行いや生き様を上品(じょうぼん)、中品、下品の三つに分け、さらにひとつひとつを上中下に区分し、あわせて九つに分けて説かれている教え。
この上中下には明かな差があり、様々に最期の時のお迎えが異なるようです。
いつ、いかなるときも仏様は心の奥底まで見てござる。
疲れた時こそ早めに心を休め、発心にもどり一呼吸。そして前へ。
伊豆諸島を襲った台風22号、通過後も土砂災害に厳重にご注意をなさってください。
危険なところには、決して近づかれませぬ様。
コメント