いつまで続くかと思ったあの猛暑の日々、こちらでは今まで耳にした事がない最高気温の予報、40度の日も数日ありました。
長引いた猛暑や荒天の日々、どうなるかと案じた夏。
乗り切りましたね、本当にお疲れ様でした。
今は秋の爽やかな空気、空、景色を眺め「ほっ」とします。
と同時にどこからか忍び込む、そこはかとない哀愁を感じていませんか。
心を奪われない様、その”気”に入り込まない様、心をしっかりと構えて!
体のお疲れは睡眠と休養、そしてしっかり食べて。
御不動様、御薬師様、厄受け地蔵菩薩、妙見菩薩、それぞれのお働きの御加護を賜り、心丈夫で過ごしてまいりましょう。
今月厄月の皆さん、まずは厄月であるという意識を持って事に当たり日々をお過しくださいね。大難は少難、少難は無難であります様に。
邪気払いの調えは滞りなく進んでいます。ご安心くださいませ。
澄み切った空、真上に一直線の飛行機雲
南側花壇に白い彼岸花、そして炎のような真紅の彼岸花が咲いています。
コメント