渡り鳥

今朝、燕たちが空を泳ぐように、時には乱高下しながら飛んでいるのを目にしました。
渡りのため、飛行練習をしているのでしょうか。
厳しすぎる残暑で秋は遠く感じられますが、燕たちの舞いのおかげでちょっぴり秋を意識した瞬間。

親鳥の姿から雛鳥は生きる術を学び、生命を繋ぐため、共に遥か遠い国へと渡っていく燕たち。
生き切ることの大切さを教えてもらった日でした。

明日は九州南部と東北北部で記録的大雨の予報が出ております。
また全国的に今しばらく体温超えの猛暑が続く模様です。
外出を控えるなど、どうぞご無理なされず、身の安全をお図り下さい。

〈ご連絡〉
24日(日)は当地40℃予報につき、信徒様の安全を考慮し、閉門とさせていただきます。

28日(木)の不動会護摩供につきまして、御祈願御回向は通常通りとさせていただき、護摩修法はかなりの高温となることを鑑み、夕刻より住職へ執行していただくこととなりました。
その様子は当ブログにて発信させていただきます。

中食につきましては、食中毒警報が発表されており、安心、安全を図るため、お接待中止とさせていただきます。何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次