真伝不動明王寺– Author –
-
日々のお便り
今
何か事が起きれば人としてどうすればよいのか、意見を交わすこともなく法律などで縛られ、一方に偏りがちでは?!なんとも息苦しい時代と感じるのは年を重ねたからでしょう。 先を憂うより今に意識を向け、前を向いて進む(*^▽^*) -
日々のお便り
上を向いて
陽光に向かうように茎葉を伸ばす蓮。うつむきがちな時には上を向いてみよう。ほら、広大な空が包んでくれるよ。 初夏も末候というのに朝晩ヒンヤリのこの頃。旬のものをいただき、寒暖差に負けない身体作りをいたしましょう。 -
日々のお便り
優
堂内がほんわり温かく、優しさが漂う「母の日」です ハッピーさん、よだれかけ御奉納承りました。いつもありがとうございます。 不安定な天候と気温、くれぐれも体調をくずされませぬ様、ご留意くださいませ。御不動様、御薬師様、厄受け地蔵様、妙見菩薩... -
日々のお便り
感謝
無償の愛親へ感謝明日は母の日想いを伝えよう 〈お知らせ〉5月18日(土) 前田和慧師 お話し第二部は境内地の朴木の葉で朴葉みそをいただきます。先人の知恵を体験してみましょう。ご参加お待ちしております。詳細は寺内までお尋ね下さい。 -
日々のお便り
覚悟
5月5日の前田和慧師お話し「十三佛の利益」の際に教えていただいた事今生と後生は表裏一体。自らが気づき覚悟して生ききる。御不動様の教えの元で。 後生は今の生き様にありと思えば、うかうかしては、いられない。気づきはいくつになっても、いつからで... -
日々のお便り
護
自然の息吹が著しくなると共に境内地整備、そして谷の清水の水源整備、草花との競争、自然の恩恵と脅威を感じつつ信徒方々が心の依り処となさる御不動様、諸佛様を奉安させていただく場を美しく、そして安全であるよう、護持させていただきます。 サムさん... -
日々のお便り
深呼吸
すがすがしい晴天のような花色の矢車菊。深呼吸をしてリラックス。明日も頑張ろ♪ -
日々のお便り
今日の風景
昨晩の激しい風雨のあと。瑠璃光院傍の階段にオオデマリの花びらが雪のように降り注いでいます。 寺標前花壇、今月もやっちゃんが植え替えをしてくださいました。ありがとうございます。中でも際立つ色合いのカラーが素敵。花言葉のひとつに”清浄” そして... -
日々のお便り
願いと感謝
供えられた感謝の灯明。 願いと感謝。 身代わり人形や添え護摩木にて…それぞれの願いは違えど、感謝の想いは同じ。 -
日々のお便り
学ぶ
当寺主催、前田和慧師のお話し”を一部、二部と内容を替え開催いたしました。一部は十三佛の御利益、二部は恐ろしい実話。ご遠方、あるいはご都合がつかずご参加できない皆様に真伝通信やブログを通して折にふれて少しでもお伝えできればと考えています。一...
