真伝不動明王寺– Author –
-
令和七年初薬師会 無魔成満
本日は初薬師会。 施主、願主方々の感謝と祈りの御灯明が灯るなか、滞りなく執行いたしました。 御薬師様の御加護を頂戴し、心身ともに堅固な一年となりますように。 強烈寒波が日本列島を覆うように襲来。 気象庁と国土交通省が大雪に関する緊急発表を行... -
”人日の日”
当寺、本尊不動明王は両眼を見開き片足を半歩ほど前にして岩盤に立ち、即時に動かんとするお姿。 自らが動いてこそ、動かざる不動明王が動いてくださる。 心を込めて佛を動かしなさい! 本日の”人日の日”お話しのなかで和慧師が語られた一部です。 青森県... -
令和7年度 業厄払護摩祈願法要 申込書
各種お申込み書をPDFファイルにてダウンロードができるようになっています。 お申し込みの際には、お申込み書に必要事項を記入していただき、FAXまたは郵送でお申し込みください。 また、御志納料につきましては、下記の振込先または現金書留でお送りくだ... -
初薬師会と初閻魔供御案内
◎明日8日は本年初の御薬師様のご縁日お勤めを執行いたします。 薬壺を手にされる御薬師様へ、一年の心身堅固を祈り願います。 どうぞお参り下さいませ。午前11時より 感謝の灯明 1灯 2500円・御祈願 一願 5000円 ◎16日は初閻魔供、一年... -
お知らせ
令和7年業厄払い護摩祈願法要ご案内は、本年初の郵便業務日であります昨日4日(土)に郵便局より発送いたしました。配達の都合により皆様方のお手元に届くのは来週前半になるかと考えます。どうぞ今しばらくお待ちくださいませ。 -
令和七年三ヶ日 修正会初護摩供無魔成満
清らかな調え、本日の御護摩「曼荼羅華」 前年の自らの行い、心を振り返り反省そして正し、新たな一年の目標を打ち立て祈り願う修正会。本日、令和七年修正会初護摩供を無魔成満いたしました。 この後、大切な行事が続きます。1月6日の夜に歳神様がお戻... -
穏やか
修正会二日目の本日は陽射しやわらかな暖かい一日となりました。 本日は思い思いのご縁でご参拝。 願鐘初撞き、読経、ご家族とお参りなど、そのお姿からは御本尊様、諸仏様への感謝と新しき年の平安を祈る想いが伝わってくる。 この一年、どうか心丈夫でお... -
令和七年修正会初護摩供
本日の修正会初護摩供は和慧住職が心血を注ぎ、神仏と感応するままに一気に描かれた砂曼荼羅「曼荼羅華」。まさしく、住職の行をもってして施主様、願主様のご回向、ご祈願成就の後押し。ご参拝者へ二つとない曼荼羅華を御披露目。曼荼羅華は諸仏出現のと... -
謹賀新年
無事、歳神様をお迎えのことを寿ぎ、新年あけましておめでとうございます。寺内、役員一丸となり、ご本尊不動明王、諸佛様、そして聖地である真伝不動明王寺護持に一層、努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。さて、今年の干支は乙巳の年。... -
リニューアル
リニューアルしたホームページとなりました まだまだ未熟なため、不都合があるかもしれませんが、今しばらくご容赦くださいませ。