真伝不動明王寺– Author –
- 
	
		
 行事のお知らせ
	ご請願
供花、お供物、感謝の灯明、奉納かざぐるま、よだれかけ、御回向の調えを行い、明日の初地蔵会の準備ができました。 お地蔵様は身近な菩薩さま。今生においても冥途においてもいつも寄り添い救いの手を差し伸べて下さる慈悲の佛様。 お地蔵様が打ち立てた... - 
	
		
 日々のお便り
	福島県震度5
福島県で震度5弱の地震が夜半にありました 震源地近隣の方々、お怪我などございませんか、今後の余震にくれぐれにも留意されますように。 - 
	
		
 日々のお便り
	2月3日業厄払い護摩祈願に向けて
調えのうち、木札とマントラ月運運製図(進呈) 心丈夫を念じつつ、進めています。 ※ご自宅で木札を、お祀りできかねる場合、本堂内陣にてお祀りさせていただきます。どうぞお申し出下さいませ。 - 
	
		
 日々のお便り
	祈
阪神淡路大震災発生から、迎えて30年 鎮魂の祈りを捧げる、忘るまじ!! - 
	
		
 行事のお知らせ
	見てござる
本日の初閻魔供にて、承りました、お浄財、お供物、お灯明を施主方々の想いと共にお供えさせていただきました。 今生の生き様が後生へ通じる、今が大事、今がチャンス!! 仏法にふれるご縁があることは有難き事ですね - 
	
		
 日々のお便り
	宮崎地震
震度5弱の地震が宮崎で発生しました。大事ございませんか。 夜間の地震、ご不安いかばかりか、どうぞ冷静に。 余震に充分にお気を付けください。 - 
	
		
 行事のお知らせ
	お地蔵様
厄受け地蔵菩薩様へ、暖かなお帽子とマントを今年も御奉納檀那から承りました。 さて、16日は初閻魔供。 お地蔵様は閻魔様と共に在り、裁く閻魔様の傍で救いの手をさしのべて下さる。 そして24日は初地蔵会。続いて2月3日の業厄払い護摩祈願法要にお... - 
	
		
 日々のお便り
	願い
本日、鏡開き 歳神様の依り代の鏡餅、お下がりをいただき、感謝と一年の多幸や無病息災を願い祈る。 先人から伝えられてきた行事のひとつ、これからも変わらず伝えていくことで先に繋がってまいります。 本日は「ぜんざい」にしてありがたくいただきました... - 
	
		
 日々のお便り
	令和七年初薬師会 無魔成満
本日は初薬師会。 施主、願主方々の感謝と祈りの御灯明が灯るなか、滞りなく執行いたしました。 御薬師様の御加護を頂戴し、心身ともに堅固な一年となりますように。 強烈寒波が日本列島を覆うように襲来。 気象庁と国土交通省が大雪に関する緊急発表を行... - 
	
		
 日々のお便り
	”人日の日”
当寺、本尊不動明王は両眼を見開き片足を半歩ほど前にして岩盤に立ち、即時に動かんとするお姿。 自らが動いてこそ、動かざる不動明王が動いてくださる。 心を込めて佛を動かしなさい! 本日の”人日の日”お話しのなかで和慧師が語られた一部です。 青森県... 
