[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


料簡法意  投稿者: 事務方 投稿日:2023/01/17(Tue) 20:26 No.2835


さまざまな事情に思いをめぐらし、適切な考えを選ぶ(料簡)

選ぶ際には私意をはさむことなく、お釈迦様が説かれた教えに従う
(法意)

これが「了見」の語源とされる仏教語

ふと、心に浮かんだ言葉から知る

今日は阪神大震災が発生して28年
亡き方々、諸精霊の鎮魂のお灯明と供花、お塔婆、お気持ちと共にお供えさせていただきました。

寒中、寒波到来の予報が出ています
体調をくずされませぬ様、情報チェックをしながら早めの対策をなされます様、そのうえで御不動様、諸佛様のご加護を頂戴し心丈夫ありますよう。
業厄払い護摩祈願のお申し込みは天候不順等による荷物の遅れが案じられます
どうぞお早めにお済ませください。

龍口傍のお多福南天、真っ赤な葉っぱです
[管理者修正]



慶事  投稿者: 事務方 投稿日:2023/01/16(Mon) 19:59 No.2834


秀和阿闍梨が10年を越える時をかけ、膨大な資料と研鑽を積み、まとめあげられた書籍「散口紙」
1月21日発売に先駆けて届きました。
ずしりとくる重み
有り難く、うれしい日となりました。

僧侶がお読みになる書籍とはいえ、知るという楽しみでワクワクしています。パッと開いたところに閻魔大王の文字
折しも、今日は閻魔さまの初の御縁日。不思議な事。

ただいまは、業厄払い護摩祈願法要に向けて調えに邁進。
机上に納め、文字を追う日を楽しみに執務に勤しみます。

急な気温低下、加えて夕日が染める空を眺めつつ住職がポロリ
大地の揺れに要注意。防災意識を高め備蓄品の確認、充電するものは常時満タンに心がけ、寒さ、停電対策も忘れないで。



思いやり  投稿者: 山口 投稿日:2023/01/15(Sun) 18:25 No.2833


毎月15日は白装束を縫う会が行われています。
皆さん、コツコツと亡くなった人へまたは自分や親のためなど、それぞれの思いで進められています。
昔は亡くなってから親戚が集まって白装束を縫っていたと聞いたことがあります。
いまでは、そのような光景を見ることは無くなりました。亡き人を思い、そしてあの世の旅路の無事を願いながら白装束を調えておられたのではないでしょうか。
真伝不動明王寺では、亡き人へ思いやる私たちの気持ちを大切にしてくださいます。時代と共に送り出しの形が変わっても亡き人への思いやりの気持ちを忘れないようにしたいですね。

門松の梅が新しい場所で咲いています。

文責:山口 ご質問等があれば上記の名前をクリックしてメールにてお願いします。



寄り添い  投稿者: 園芸ガール 投稿日:2023/01/14(Sat) 22:11 No.2832


昨夜からの雨で草花がいきいき。
まさに恵みの雨となったようです。

さて、来週16日は今年初の閻魔様のご縁日、初閻魔。
地獄の釜の蓋も開くと言われる藪入りで、かつては奉公人やお嫁さんが実家に帰ることができるお休みの日。
この日に閻魔様や寺社へお参りすることが多かったそう。

その閻魔様の傍らで亡者に寄り添って下さるのがお地蔵様。
当寺のお地蔵様はご本尊不動明王様に払っていただいた業厄が願主に戻らないよう受けて下さる「厄受け地蔵様」
亡者だけでなく生者にも寄り添って下さいます。
折しも1月24日は初地蔵会。
誰かのために自分のために願いを、そして亡き方々には回向の想いをよだれ掛けにのせ、奉納させていただこう。

いつかの厄受け地蔵様。
にっこり微笑まれておられます。



心にゆとりを  投稿者: 山口 投稿日:2023/01/13(Fri) 19:17 No.2831


1月も半ばを過ぎようとし、年末からの忙しさも少し落ち着いたころではないでしょうか。
お寺の行事に携わるようになってからは、業厄払いまでは大きな行事が続くため時間が早く過ぎるように感じます。
こんな時こそ、心にゆとりを持って一つ一つの行事をきちんと修めて行かなければと思っています。
まずは2月3日の業厄払いまで気を引き締め直して取り組んで参ります。
※文責 :山口 ご質問等がございましたら上記の名前をクリックし、メールにてお願いします。
[管理者修正]



大難は少難、少難は無難へ  投稿者: 寺内 投稿日:2023/01/12(Thu) 18:08 No.2830

心中に同居する鬼と仏、シーソーの様に時に仏、時に鬼。
揺れ動く心模様。
我に流され、楽に走れば鬼が勝り積む罪科。
あるいは知らず知らずに積むいかんともしがたい罪科。

節を分ける2月3日、業厄払い護摩祈願法要にて、心を正し、大難は少難、少難は無難へと導かれ心丈夫の一年でありますように御祈願させていただきます。
お不動様で業厄を払い、厄受け地蔵様がそれを受けて下さる
年に一度の業厄払い護摩祈願法要でございます。

一年間、願主の傍らで見守ってくださる御札はご本尊真伝不動明王のご分身。
また、お送りいただいた肌着、ハンカチ等には和慧住職が御朱印の上、お札と共に御祈願をさせていただきます。

ご希望の方はホームページのトップページカテゴリーの各種申込書ダウンロードしていただき、お申込み承ります。

時ならぬ気温上昇予報が出ています。激しい気温差、体調を崩されませぬ様、加えて大地の揺れに対する備えにもご留意くださいませ。

葉を落とし、厳しい寒さの中、木蓮の蕾が膨らみ始めていました



守る  投稿者: 園芸ガール 投稿日:2023/01/11(Wed) 21:07 No.2829

仕事帰りに目にした火事のニュース。
こちら岐阜は数日前の夜半に雨が降りましたが、東京では20日間連続 降雨無しとのこと。
空気の乾燥が多方面で心配です。

お肌の乾燥も気になりますが、喉の乾燥にも要注意。
喉を潤すひとつの手段として飴をどうぞと、先日の「人日の日」のお話会で和慧住職がお接待下さり、皆さん 飴をいただきながらの参加となりました。
粘膜は乾燥すると防御能力が落ちると聞きますので、喉の保湿には手軽ですね。
糖摂取に制限のある方は、こまめな水分補給が適しているかもしれません。
神経質になり過ぎず、身近なもので幾重にも体調管理。
寒いこの時期を乗り切りましょう。


寒さに負けず、バラが大きな花を咲かせています。
バラも幾重にも花びらで大切なものを守っているようです。



共に  投稿者: 寺内 投稿日:2023/01/10(Tue) 18:34 No.2828


令和5年、2023年があけて早くも10日
当寺の新年のお供物、新米、新大豆、新黒豆、新小豆はじめしめ縄用の青刈りの藁や橙等々は、すべて旦那と呼ばれる各家から供えられたもの。

そのお供えの調えにはお作法があり、昨年まで変わらずでしたが、令和5年、和慧住職が調えたお作法は今までにない形

信徒方々、有縁方々はもとより、日本のすべての方々を想い調えられたとうかがっています。

今年一年、様々な事柄に遭遇するも、本尊真伝不動明王、薬師如来、厄受け地蔵菩薩、妙見菩薩のご加護を賜り、心をしっかりと強く保ち、心丈夫で過ごす日々であります様、共に精進してまいりましょう。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(修正キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto : Edit by Binzuru -